過去の議会での質問はこちら >>
静岡県議会議員

市川秀之 ごあいさつ
2019年末に確認された新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、発生から丸3年となります。未だ収束には至っておりませんが、徐々に世の中は以前の活気を取り戻しつつあります。国や県による支援策もあって観光地や行楽地はどこも多くの人で賑わい、ショッピングモールなどにもたくさんの人が出かけるようになりました。また、地域の行事やイベントも再開され始め人々の気持ちが前向きになりつつあると感じます。ウイズコロナという意識がすっかり定着し、感染対策を講じることが日常となりましたが、「マスク・うがい・手洗い」といった習慣は、次の「第8波」やいずれ起こると懸念される「新たな感染症」にも有効であると考えられます。今冬はインフルエンザの流行も危惧されますので、引き続き感染症対策を心掛けてまいりましょう。

世界に目を向けると、依然としてロシアのウクライナ侵攻による様々な問題や影響がそれぞれに絡み合って複雑化しております。穀物や資源・エネルギーの不足、物価の高騰などがその例であります。さらに地球温暖化の加速によってもたらされると考えられる世界的な干ばつや洪水など、次から次へと発生する自然災害によって人々の生命や財産が甚大な被害に見舞われております。

世界はこうした混沌として先の見えない状況にありますが、私たちの日々の暮らしの中では家族や地域のきずなを大切にして互いに思いやりのある穏やかな生活を送らなくてはなりません。私たちの住む浜北区も、行政区再編という大きな流れの中でその姿がこれまでとは変わっていくことになります。新しい枠組みとなっても「住民の皆様」と「行政」がより良い関係を築き、皆様が安心して健やかに暮らしていけるよう、私も県政の中で精一杯努力してまいりたいと思います。
市川秀之事務所

〒434-0013 静岡県浜松市浜北区永島577
TEL:053-443-8700 FAX:053-443-8703


Copyright(c) 市川秀之 All Rights Reserved.